
オキシクリーンならキッチンのシンク掃除ができます。
やり方は簡単です。
キッチンのシンクにオキシクリーンを溶かしたお湯をためます。
つけ置きするだけで、キッチンのシンクがキレイになります。
ただ、「どうやってキッチンのシンクにお湯を貯めればいいの?」
と疑問に感じている方も多いです。
そこでこの記事ではキッチンシンクでオキシクリーンが入ったお湯を貯める方法について解説していきたいと思います。
オキシクリーンはどうしてキッチン掃除に利用できるの?
そもそもオキシクリーンはどうしてキッチン掃除に使えるのでしょうか?
オキシクリーンは酸素系漂白剤に分類される漂白剤です。
酸素系漂白剤とは過炭酸ナトリウムという自然の成分でできています。
過炭酸ナトリウムには
・漂白(汚れを白くする)
・洗浄(汚れを落とす)
・除菌(ばい菌をやっつける)
・消臭(臭いをとる)
作用があります。

アメリカ製のオキシクリーン
そしてオキシクリーンには
・アメリカ製
・日本製
の2種類があります。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
⇒オキシクリーンの成分は赤ちゃんに危険?
ここでは簡単に説明します。
アメリカ製はブクブクと泡立って洗浄作用が日本製より強いです。
でも日本製は泡立ちません。
洗浄作用がアメリカ製より弱いです。
当ブログ管理人はアメリカ製も日本製もどちらも持っていますが
この記事ではアメリカ製のオキシクリーンを使っています。
「本当に日本製のオキシクリーンを持っているの?」
と思った方のために、日本製のオキシクリーンを使用している記事を挙げておきます。
⇒オキシクリーンで効率よくお風呂の床掃除をする方法
話を元に戻してオキシクリーンは洗浄作用や除菌作用がありますし
自然の成分を使っているので、キッチン掃除に使いやすいんですね。
とはいえ、オキシクリーンは一応、漂白剤の一種です。
なので、使用後は水洗いをしたり、水拭きをしたりして
オキシクリーンの成分が残らないように気をつけてくださいね。
キッチンシンクの貯め方(オキシクリーンで掃除するために)
まず排水口の蓋にビニール袋をかぶせましょう。
1枚だと、水を貯めるのが難しいかもしれません。
できれば2枚以上のビニール袋を使ってください。
そして排水口の蓋を元に戻して45℃くらいのお湯をシンクに貯めましょう。
その状態でアメリカ製のオキシクリーンを1杯分入れてください。
⇒オキシクリーン EX802G 粉末タイプ(802g)【オキシクリーン(OXI CLEAN)】
ここからは別の場所で撮影した動画をご覧ください。
できれば3時間くらい放置すればオキシクリーンによるキッチンシンク掃除は完了です。
あとは水でキレイにオキシクリーン成分を洗い流してください。
その後、キッチンペーパーなどを使って
完全にオキシクリーンの成分が残らないように気を付けてくださいね。
排水口につけたビニール袋も取り外しましょう。
こちらも参考に! ⇒オキシクリーンでお風呂の排水溝を掃除する方法
オキシクリーン キッチン シンク貯め方関連記事
「オキシクリーン キッチン シンク貯め方 」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
・オキシクリーンまとめサイト目次
・オキシクリーンでシンクをつけ置きする時間は?
・オキシクリーンの成分は赤ちゃんに危険?
・オキシクリーンによる靴の洗い方を動画で解説
・オキシクリーンで効率よくお風呂の床掃除をする方法
・オキシクリーンでシンクが変色する原因は?
・オキシクリーンによるトイレ掃除の仕方を動画も使って解説
・オキシクリーンで蓋がないシンクの掃除をする方法
・オキシクリーンで上履きをつけおきしておく方法
・オキシクリーンで靴の臭いをとる方法
・オキシクリーンでエアコンフィルター掃除する方法
・オキシクリーンでエアコン掃除する方法
コメント
-
2018年 4月 10日トラックバック:酸素系漂白剤で洗濯物の臭いをとる方法
-
2018年 4月 11日トラックバック:色落ちしにくい酸素系漂白剤の使い方
-
2018年 4月 12日トラックバック:オキシ漬けとは?
-
2018年 4月 16日
-
2018年 4月 17日
-
2018年 4月 18日トラックバック:過炭酸ナトリウムの使い方トイレ編 | オキシクリーンの使い方
-
2018年 4月 27日トラックバック:オキシクリーンでサビ落としは可能? | オキシクリーンの使い方
この記事へのコメントはありません。