※アフィリエイト広告を利用しています

オキシクリーン

オキシクリーンでステンレスがさびる原因

ステンレンス製のシンクを掃除しても
その後、白色のくすみが目立ってきませんか?

どれだけステンレス製品をキレイに掃除しても
その後、すぐに白色にくすんでしまうのは残念な気持ちになってしまいますね。

また、友達があなたの家にやってきたとき、
白くくすんだシンクを見られてしまうかもしれません。

もしかしたら、「ちゃんと掃除してないのかな?」
と思われてしまう可能性もあります。

そこで、キレイにステンレス製品を掃除するために
オキシクリーンを使用する方が多いです。

オキシクリーンはステンレス以外の金属には不向きです。
たとえばアルミ製品にオキシクリーンを使うと痛んだり塗装が剥げたりしてしまいます。
でもステンレス製品の掃除ならオキシクリーンを使用することで
キレイになります。

ですが、まれにステンレス製品にオキシクリーンを使うとさびることがあります。
どうしてさびることがあるのでしょうか?

この記事ではステンレス製品にオキシクリーンを使ってさびる原因について
解説します。

スポンサードリンク




ステンレスシンクにオキシクリーンを使ってさびる原因

こちらはオキシクリーンでステンレス製のシンク掃除をしている動画です。

上記動画のように、ステンレス製のものならオキシクリーンで掃除することができます。
ですが、やりすぎは禁物です。
ステンレス製でもさびることがあります。

オキシクリーンは酸素系漂白剤の分類される漂白剤の一種です。
酸素系とは酸素のパワーで汚れを落とすという意味です。

酸素は自然の成分です。
なので、安心して使用することができます。

ただ、酸素は酸化の原因になります。
酸化すると、金属がさびます。

ステンレスは鉄や銅と比べてさびにくいだけです。
だから何度も何度も、あるいは長時間オキシクリーンでステンレス製品を掃除すると
さすがにさびることがあります。

何事もやりすぎはよくないってことですね。

スポンサードリンク




さびるのを防ぐステンレス掃除方法

掃除

ではなるべくさびないようにステンレス製品を掃除する方法はないのでしょうか?
たとえば、食器を洗った後に毎回、台所用洗剤でシンクを一緒に掃除するのがよいでしょう。
たまにシンクを掃除するから、汚れがたまってきて
オキシクリーンなどの本格的な製品を使わなければいけなくなるんです。

逆に毎日、簡単にシンクの汚れを落としていれば
オキシクリーンの出番は減ってきます。

とにかくオキシクリーンを使う頻度を減らすことで
ステンレスが錆びる可能性が減ってくるわけです。

なので、シンクは食器を洗ったら
毎回、台所用洗剤などで毎回きれいにしましょう。

続いてオキシクリーンで鍋などにこびりついた焦げを落とすことができるのか
解説します。

こちらも参考に!
オキシクリーンで焦げ落としは可能?

スポンサードリンク